自由惑星同盟

政治犯の子孫としてアルタイル第七惑星で強制労働に従事させられていたアーレ・ハイネセンによって(正確にはその意思を受け就いだグエン・キム・ホアだが)行われた一万光年の長征の末に建国された共和主義国家。

宇宙暦527年に建国され、ラインハルトの第二次ラグナロック作戦(宇宙歴800年)によって滅亡するまで300年近く存続した。

続きを読む

ベイオウルフ

帝国軍元帥ウォルフガング・ミッターマイヤーの旗艦。ブリュンヒルト(ラインハルトの旗艦)やケーニヒス・ティーゲル(ビッテンフェルトの旗艦)に比べると外装は地味だが、宇宙艦隊司令長官の旗艦ということだけあって、帝国軍内においてはブリュンヒルトに次ぐ重要な艦艇だった。

ちなみに盟友であるロイエンタールの旗艦トリスタンは姉妹艦に当たる。

続きを読む

魔術師ヤン

同盟軍最高の名将ヤン・ウェンリーの異名の一つ。ヤンはこれ以外にも「エルファシルの英雄」や「ただ飯食いのヤン」などの呼び名も持っている。奇跡とも呼べるほどの軍事的成功を収めてきたヤンに対する最大級の賞賛の意味が込められているが、本人はこうした賞賛に対しては終始懐疑的だった。

続きを読む

疾風ウォルフ

帝国軍宇宙艦隊司令長官ウォルフガング・ミッタマイヤーの異名。他の者では真似できないような迅速な艦隊運動を恐れられて呼ばれるようになった。ミッターマイヤーがゴールデンバウム王朝の軍人だった時から呼ばれていた名前で、ローエングラム王朝に入ってからは要職に就き前線に出る機会が減ったため、この名を呼ばれる機会は少なくなった。

続きを読む

鉄壁ミュラー

帝国軍上級大将(最終的な階級は元帥)の一人ナイトハルト・ミュラーに付けられた呼び名。ケンプの副官としてイゼルローン要塞攻略の任に当たった際は攻勢に向かいがちなミュラーであったが、ここで敗北したこともあってかこれ以後守りを重視するようになった。

続きを読む

タンク・ベッド

同盟軍、帝国軍両方に存在する未来文明によって開発された特殊効果付きのベッド。一時間の睡眠で八時間分の睡眠効果が得られるようになっており、短時間で人員の交代を行わなければならない戦時において非常に重要な役割を果たしている。

続きを読む

エル・ファシルの英雄

宇宙歴788年、士官学校を卒業したばかりで当時中尉だったヤン・ウェンリーの活躍を称して付けられた呼び名。ヤンはこの後、「魔術師ヤン」、「むだ飯食いのヤン」、「2秒スピーチのヤン」など様々な呼び名を付けられることになるが、この「エル・ファシルの英雄」という呼び名が軍人になった彼にとっての最初の呼び名となった。
続きを読む

エル・ファシル独立政府

バーラトの和約締結後に発足した政府で、かつて士官学校を卒業したばかりのヤンが300万人の民間人を脱出させた惑星エル・ファシルで起きた出来事。ロムスキー医師が熱意と行動によって樹立した政府であり、バーラトの和約によって事実上、帝国の従属国となってしまった同盟に対し「真の民主共和政」を体現する国家として独立が宣言された。
続きを読む

ローエングラム家

爵位をもたないライヒスリッターだったラインハルト・フォン・ミューゼルに対し、当時の銀河帝国皇帝フリードリヒ4世が爵位を与えようと断絶していた伯爵家の中からローエングラム家を選んで家督を継がせた。軍人だったラインハルトに対し、武門の名流としても名高かったためローエングラム家が選ばれた。
続きを読む

スパルタニアン

同盟軍の単座式戦闘艇。艦隊同士の近接戦闘において頻繁に使用されており、狭い空間においては制空権を握るために決定的な役割を果たすこともある。帝国軍の単座式戦闘艇であるワルキューレと比べると機動性で劣る分、火力で勝っておりそのため敵の巡航艦や駆逐艦を撃破するシーンが度々ある。
続きを読む