エドウィン・フィッシャー

第13艦隊(別名「ヤン艦隊」)の副司令官。アスターテ会戦では第4艦隊に所属していたが、同会戦で艦隊が崩壊したため凱旋後は新設された第13艦隊に配属されることになる。最初の任務でイゼルローン要塞に赴く際、ヤン・ウェンリーから「自分はハイネセンの街中を歩いていても迷うくらいだから、艦隊運用は専門家のフィッシャーに一任する」と言われ言葉通り艦隊運用の全権を委ねられた。

かつてから艦隊運用に関しては「名人芸」と謳われていたフィッシャーだったが、これを見込んだヤンがその力量を充分に発揮させようと配慮した発言だった。フィッシャーのほうとしても就任早々に自分の能力を全面的に信用してくれた司令官に対して感謝するようになった。

ヤン艦隊の中では珍しく謙虚な性格をしており、名人と呼ばれながらも自らの艦隊運用にはあまり自信を持っていなかった。しかしヤンの下で幾たびも勝利するうちに心境が変化したらしく、イゼルローン回廊の戦いにおいて出撃前ヤンに対して「ようやく自信が付いてきた。この戦いが終わったら本でも書いてみたい」と話していた。

しかしその直後にビッテンフェルト艦隊の猛攻を受けて戦死してしまった。

人物評

老齢な人物からか口数が少なかったためヤン艦隊のメンバーの中では存在感の薄い人物ではあったが、戦闘においてはヤン陣営の中で欠かせない人物だった。ヤン艦隊の強さはヤンの作戦を忠実に再現できる艦隊運動があってこそであり、その要となっているのがフィッシャーだった。

そのためイゼルローン回廊の戦いでフィッシャーが戦死した時の影響は大きく、特に司令官であるヤンは戦線を長く維持できないと感じでいた。

人物ステータス

フィッシャー 人物ステータス

  • ● 白兵戦
  • 3点。作中登場時すでにおじいちゃんである。ヤン艦隊の中でも随一の年配者で、メルカッツがやって来るまでは唯一のおじいちゃんだった。

  • ● 統率力
  • 10点。艦隊運用に関してはヤンですら感嘆するほどである。アムリッツァ前哨戦で遭遇したケンプ艦隊もその巧みな艦隊運動に翻弄されていた。

  • ● 人望
  • 7点。普段は口数が少ないが、必要な時には自ら発言し周囲の人間に大きな影響を与えていた。

  • ● 決断力
  • 7点。イゼルローン攻略戦においてヤンがシェーンコップを重宝しようとした際、困惑する幕僚が多い中で最初に支持を表明した。

  • ● 分析力
  • 5点。あくまでヤンの知略あってのフィッシャーであり自らは手足のような存在だった。

  • ● 権謀術数
  • 3点。人の良さそうなフィッシャーが人を陥れようとする姿など想像できない。

面白いと思ったらシェアを!

ご読了お疲れ様です。この記事を面白いと思っていただけましたら是非お友達にシェアして下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加